- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 医療関連資格
- > 保健婦(士)・助産婦
内容説明
本書は、「最新の医学・保健情報を取り入れる」という編集方針のもと、前版に改訂を加え、かつ新たな知見を盛り込んだものです、ただ、2005年から2006年にかけ、各種の法律や制度がこれまでになく大きく変化したため、本書もそれに対応して、介護保険法や障害者自立支援法などを中心に、かなり大幅な書き換えを行いました。
目次
地域看護学
保健医療福祉行政論
疫学・保健統計
著者等紹介
西基[ニシモトイ]
昭和57年北海道大学医学部卒業。医学博士、日本小児科学会認定小児科専門医、日本医師会認定産業医、介護支援専門員、北海道医療大学生命基礎科学講座教授
豊澤隆弘[トヨザワタカヒロ]
昭和55年横浜市立大学医学部卒業、昭和59年同大学大学院社会医学系卒業。医学博士、横浜市中区福祉保健センター長、横浜市立大学医学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 江戸語大辞典 (新装版)
-
- 和書
- 拷問と刑罰の中世史