小名浜ピープルズ

個数:
  • ポイントキャンペーン

小名浜ピープルズ

  • 小松理虔
  • 価格 ¥2,530(本体¥2,300)
  • 里山社(2025/05発売)
  • 【ウェブストア限定】ブラックフライデーポイント5倍対象商品(~11/24)※店舗受取は対象外
  • ポイント 115pt
  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年11月21日 23時45分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 256p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784907497231
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

宮崎太郎(たろう屋)

2
まずは小松さんの文章の語り口がとても読みやすく読み始めたら止まらない。震災後に残った人、震災後にやってきた人、地元、よそもの。著者の小松理虔さんと縁があった人たちそれぞれが10年が巡って思う断片が線となって繋がっていく。それは長野の私が今住む村にも繋がり、昭和30年代の大水害の災い、大正時代の水力発電所建設時、朝鮮の人たちを使役させた村の記憶にも繋がると思えた。知っていることなど僅かだけれどそれでも向き合っていけるようにと思う。2025/06/22

ane

1
いわき市の小名浜に住む著者が書いたエッセイ。東日本大震災から10年が経った2021年に書かれたもの。筆者の目線が私の考え方とよく合うのか、読んでいて「そうそう」と思えることが多く、その上で私は東日本大震災をなにも知らないんだなと思った。いわき市の温泉旅館の宴会場を改装した「原子力災害考証館」の話が一番印象に残っている。当時7才だった、震災で亡くなった小学生のランドセルとマフラーがそのまま展示されている。展示に至るまでの経緯も書かれており、いつか行きたい場所になった。2025/09/20

らすた

0
最初はそれほどでもなかったけど、読み進めるに従ってジワジワと胸に沁みてくるものがあった。2025/10/06

sun

0
地方の何の変哲も無い街でのささやか日常を感じることができる本です。福島から離れた場所に住む私のような人間からしたら、震災について考えさせられる本でした。ただ、本を読みおわたったらまた、震災のことは忘れてしまいそうです。遠く離れた場所に住む人間の日常において、震災のことまで考える余裕なんてないなと思うのが正直なところかなと。やはり、考え続けるためにはその場所に住むということが大切だなと感じました。2025/09/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22615340
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品