内容説明
算数が好きになる!ドリルで身につかないためす力+ひらめく力=考える力がつく!まんが付き。中学受験対応。小学3、4年生対象。
目次
数と計算(ジュースの空きびん;クラスの人数は?;覆面算にチャレンジ ほか)
図形(一筆がき;立方体の展開図;積み木をおいた場所は? ほか)
思考・論理(順位当てクイズ;ハチの巣もようをぬり分ける;迷路でスタンプラリー ほか)
著者等紹介
堀田正章[ホリタマサアキ]
1958年9月3日、大分県生まれ。中央大学法学部卒業。大手進学塾の講師として、算数、理科などの授業を担当しながら、入試問題の分析、解答、解説や教材の執筆を手がける。中学受験指導歴20年以上。特に、国私立中の難関校、上位校の合格実績で定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。