内容説明
ピアニスト片山陽子が贈る、アルゼンチンでの音楽エッセイ。音楽を通じた出会いと発見、世界でもっとも熱い国のもっとも熱い音楽!この本でアルゼンチンを旅しよう!
目次
第1章 HOLA,ARGENTINA!(オーラアルヘンティーナ)(ようこそ、アルゼンチンへ!;マヌエル・デ・ファリャ高等音楽院;ベートーヴェン財団;気鋭のプリンス、オラシオ・ラバンデーラ会見記;7つの湖のフェスティバル―パタゴニア便り ほか)
第2章 ラテンアメリカ ときめき!事情(楽の音はえんのはし;早春、タンゴフェスティバル;休日のブルーノ・レオナルド・ゲルバー―スペシャル・インタビュー;アルゼンチンの民族音楽;モーツァルテウム・アルヘンティノ ほか)
著者等紹介
片山陽子[カタヤマヨウコ]
ピアニスト。フランス政府給費留学生としてパリ国立高等音楽院を1等賞で卒業。同音楽院研修課程修了後、渡英。ロンドン王立音楽院ARCMディプロマ授受。英国人ピアニスト、C.ブラックとの夫妻デュオでヨーロッパ、アジア、ラテンアメリカ各地で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 新アプリ法務ハンドブック