沖縄・離島情報〈2026〉

個数:

沖縄・離島情報〈2026〉

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年07月15日 03時08分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 224p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784906878925
  • NDC分類 291.99
  • Cコード C0076

出版社内容情報

沖縄本島はじめ沖縄の島々、奄美群島の詳細ガイド。

〈西表島、石垣島、宮古島、小浜島、竹富島、与那国島、波照間島、黒島、鳩間島、渡嘉敷島、座間味島、阿嘉島、渡名喜島、久米島、伊江島、伊是名島、南・北大東島、伊良部島・下地島、多良間島〉

〈奄美群島/ヨロン島、奄美大島、徳之島、沖永良部島〉

【特集記事】
与那国島で馬と泳ぐ

西表島秘境の滝に行く〈奥ゲータの滝トレッキング〉

渡嘉敷島でダイビングライセンスを取る!

奄美初の温泉リゾートがすごすぎる

渡嘉敷島の海水と石臼でゆし豆腐を作って食べる

シェフが取材する「価値ある沖縄の食シリーズ」その10(飯塚みどり)
島米を味わう旅

琉球の発酵食文化みき(砂川葉子)

奄美の入りにく~い、おすすめな店(大久保順子)

南の島のリゾートホテル

沖縄そばを追求する!
その9 取材/すば人 呉屋親方 (スバンチュ ゴヤウェーカタ)

沖縄本島のテーマパーク

奄美大島・徳之島・沖永良部島

宇検村に行こう!

奄美黒糖焼酎の楽しみ方
奄美黒糖焼酎を飲み比べる旅

初めての沖永良部島の旅

【定番の内容】
本土‾奄美・沖縄の飛行機、船

八重山の離島航路(時刻・料金表)

沖縄本島から行く離島航路

宮古島から行く離島航路(大神島、多良間島)

沖縄本島 やんばる急行バス、沖縄エアポートシャトル、第一マリンサービスの定期船/那覇泊港‾名護漁港‾本部(渡久地港)など、時刻表・運賃を掲載。

石垣島の路線バス、西表島の路線バスほか各島々のバス路線、時刻表・運賃を掲載。

沖縄全島宿泊情報 約900宿(ヨロン島含む) +奄美大島68宿+加計呂麻島11宿+徳之島31宿+沖永良部島14宿

目次

沖縄本島
本島周辺の島々
宮古諸島
八重山諸島
奄美大島・徳之島・沖永良部島
奄美宿泊情報 80宿
徳之島宿泊情報 31宿
沖永良部島宿泊情報 14宿
沖縄全島宿泊情報 870宿
本土~奄美・沖縄 飛行機・船の情報

著者等紹介

北島清隆[キタジマキヨタカ]
1966年生まれ、東京都出身。86年に八重山諸島の小浜島を訪れた際、その美しい自然に魅せられ東京から移住し36年目。沖縄の島々を中心に南の島々、海と島と空の彩りをテーマに風景や水中、リゾートイメージなどの写真や映像を撮影。作品は広告やポスター、雑誌、Web、写真展などで発表している。沖縄のすべての有人島と数多くの無人島への上陸撮影を果たし、2016年6月「秘密の沖縄スポットガイド」(エクスナレッジ刊)を発売。日本広告写真家協会正会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品