内容説明
年中行事・風習・祭りは人の幸せを願う「おまじない」である。古来続いてきた行事の歴史を紐解き、今の暮らしに役立てる知恵を紹介。
目次
はじめに―おまじないは日常にあふれている!
第1章 日常に息づく幸福を願う知恵
第2章 願いをかなえるレシピ126
第3章 幸せを願う「年中行事」
第4章 「厄年」と厄除け・厄払い
第5章 世界の愛のおまじない
第6章 にっぽん全国ご利益伝説
著者等紹介
マーク・矢崎[マークヤザキ]
マーク・矢崎治信/20歳で月刊少女誌『マイバースデイ』(実業之日本社)におまじないや占いなどの連載を開始。占術協会認定占術士。日本占術協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 太平洋戦争を考えるヒント