出版社内容情報
西洋占星術、タロットから魔法まで鏡リュウジの占いがすべて盛り込まれたファン必見の大事典。著者の貴重なコレクションも大公開!
10代で雑誌デビューしてから、常にトップランナーとして占い業界を引っ張り続けた鏡リュウジ。「心理占星術研究家」として不動の地位を確立した現在も、精力的に各種メディアでの活動を続けています。
『鏡リュウジの占い大事典』は、そんな彼の、およそ30年に渡る活動の総まとめ。難解かつ学術的な話はあえて省き、誰にでもとっつきやすい、実用的な占いのテクニックを数多くちりばめた、充実の二部構成です。
<第一部・占い>には、「西洋占星術」「ルネーション占星術」「タロット占い」「ルーン占い」「夢占い」「数秘術」「手相占い」「バラエティ占い」の8つの占術を収録。あらゆる角度から、自分と自分の未来について割り出すことでができるはず。
<第二部・魔法学>では、「魔女・魔術・魔法」「パワーストーン」「ハーブ」の3つのジャンルを通じて、現代に残る「魔法」をご紹介。幼い頃に憧れた「魔法使い」に、ちょっとだけ近づけるかもしれません。
往年のリュウジファンはもちろん、占いに興味を持ち始めたばかりの初心者や、もっと知識を深めたいという中級者。そして何より「とにかく誰かに背中を後押しして欲しい」という悩めるあなたに、ぜひ手にとってほしい1冊です。
口絵 鏡リュウジの名品展示室
<第一部>占い
第一章 西洋占星術
第二章 ルネーション占星術
第三章 タロット占い
第四章 ルーン占い
第五章 夢占い
第六章 数秘術
第七章 手相占い
第八章 バラエティ占い
<第二部>魔法学
第一章 魔女・魔術・魔法
第二章 パワーストーン
第三章 ハーブ
【著者紹介】
翻訳家、心理西洋占星術研究家。1968年京都府生まれ。国際基督教大学大学院修了。英国占星術協会会員。著書に『ユング・タロット』(説話社)、『星のワークブック』(講談社)、『はじめてのタロット』(集英社)、訳書に『占星術百科』『宝石と鉱物の文化誌』(原書房)など多数。
内容説明
「占い」とは、あなたの「未来」や「可能性」を今よりももっと広げていってくれるもの。この世界に、「ささやかな魔法」を取り戻してくれるもの。初心者から中級者向けの占いバイブル決定版!
目次
第1部 占い(西洋占星術;ルネーション占星術;タロット占い;ルーン占い;夢占い;数秘術;手相占い;バラエティ占い)
第2部 魔法学(魔女・魔術・魔法;パワーストーン;ハーブ)
著者等紹介
鏡リュウジ[カガミリュウジ]
翻訳家、心理西洋占星術研究家。1968年京都府生まれ。国際基督教大学大学院修了。英国占星術協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。