山は登ってみなけりゃ分からない

個数:

山は登ってみなけりゃ分からない

  • 提携先に3冊在庫がございます。(2024年03月29日 21時11分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 255p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784906822591
  • NDC分類 786.1
  • Cコード C0095

内容説明

NHKラジオ「山カフェ」でおなじみの石丸謙二郎が語る山のなかで見つけたこと、知ったこと、驚いたこと!!

目次

第1章 やっぱり富士山(阿寒富士にはコマクサが;岩手山に登る ほか)
第2章 お世話になります(山の日;新しいリュックを買う ほか)
第3章 山の自然と楽しみ(スワッ熊だ!;ウマオイのスイッチョ ほか)
第4章 山小屋で(てるてる坊主―蛭ヶ岳;黒百合ヒュッテでピアノ! ほか)
第5章 へぇ~(白い虹;一尺八寸山 ほか)
第6章 とにかく山はおもしろい(雪山に雪が少ない;熊野古道に日本語は聞こえない ほか)

著者等紹介

石丸謙二郎[イシマルケンジロウ]
1953年大分県生まれ。つかこうへい事務所の舞台『いつも心に太陽を』でデビュー。俳優として活躍するかたわら、87年から『世界の車窓から』(テレビ朝日系列)のナレーションを担当。19年には「山の日」アンバサダーに選ばれた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KEI

37
俳優であり、「世界の車窓から」のナレーター、ラジオ「石丸謙二郎の山カフェ」のマスターの山にまつわるエッセイ。毎週聴いているのでとても楽しい本だった。特に吹き出したのは「深夜の山小屋 打ち上げ花火」「山小屋の恐竜」。どちらも山小屋ならではの話しで、打ち上げ花火は高い山にいるとお腹にガスが溜まりやすく、真夜中にオナラが次々に聴こえて打ち上げ花火の様だと。恐竜はイビキと歯軋りで若い人ほどそれは強く、歯軋りは年配の客では歯軋りする歯が無い時いう話。山で熊に出会った「早池峰山でクマ遭遇」もユーモアがあった。2021/07/30

山猫

27
実は超肉体派俳優・石丸謙二郎さんが山の怖さ・楽しさを語る。(若い頃は山で死にかけたり、エアロビのインストラクターのバイトもしてたそうで。ボルダリングやボードセイリングはセミプロ級)ユーモラスな語り口ながら、安易に富士山を目指す人や山違いには警鐘を鳴らす。「道具も腕のうち」「賢いパッキングで疲労軽減」などは納得。が、高齢者にウマオイは聞こえないってショック。カラスとチャックの話にはニヤニヤ。小槍、まだ知らない人いるんだと驚く。「ジャンダルム」より「キレット」や(剱岳の)「雪庇」の響きの方が私には恐ろしい。2021/08/06

ゆっきぃ

24
【2022図書館福袋本】「世界の車窓から」のナレーションでお馴染み、石丸さんの山登りエッセイ。小野寺史宜さんの「まち」に登場した歩荷(ぼっか)の話が出てきたり、気圧の関係でお腹にガスが溜まるので、深夜の山小屋は寝屁大会になる、なんて面白い話もあり、登山に興味がなくとも楽しめました!山小屋にある本棚やピアノの存在、気になりますね~2022/01/07

今庄和恵@マチカドホケン室/コネクトロン

21
石丸謙二郎という人ラジオで聴くまで知らなかった。山への熱い思い、あの語り口は多少盛ってあるのかと思っていたら(失礼)ガチであったか。フルマラソンと断食と富士登山、どれができそうかという問いに10人が10人富士登山と答えるそう。富士を舐めんなよ!という怒りではなく嗜められる。そしてヘリコプターより頼りになるゴーリキとボッカ。エベレスト頭頂だってシェルパのサポートがあってこそ、装備もお金がかかるし、登山を自分一人の力でなし得ていると思っては大間違い。2023/07/13

templecity

15
石丸健次郎の登山エッセイ。強力が80キロを担ぐというのは確かにすごい。共通して登ったところも多く、まあ懐かしい気持ちにはなった。80歳を過ぎた女性が毎日登っているのも凄い。健康な証拠である。高所になると気圧が下がるため、山小屋でもオナラが出やすいので音のレパートリーの記載もあり。2021/01/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16784024
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。