- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
内容説明
百年前の宮中周辺は、スペイン風邪にどう対応したのか?また、当時の庶民たちは、どう受け止めたのか?
目次
第1章 悪性感冒の流行(スペイン風邪の時代;竹田宮恒久の急性肺炎)
第2章 見えない病原体(梨本宮家の罹患;猛威を振るう「流行性感冒」)
第3章 猛威、そして消滅(大磯での療養;相つぐ肉親の死)
著者等紹介
小田部雄次[オタベユウジ]
1952年、東京生まれ。静岡福祉大学名誉教授。専門は日本近現代皇室史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 武錬天下【タテヨミ】第41話 picc…
-
- 電子書籍
- 美少女と距離を置く方法 1.クールな美…
-
- 電子書籍
- 名句の所以(毎日新聞出版) - 近現代…
-
- 電子書籍
- 大人の旅じたく 心地よく、自分らしく旅…
-
- 電子書籍
- 空知らぬ虹の解放区2 ガガガ文庫