ダイバーシティ経営処方箋―一からわかるダイバーシティ男・女・高齢者・障がい者・外国人 多様性を力に

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 179p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784906741052
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C2034

目次

第1章 ダイバーシティとは?(こんな悩みありませんか―ダイバーシティへの本音の疑問・不安・悩み)
第2章 ダイバーシティの誕生と性格(キーワードは「多様性」「受容」「マネジメント」;理念は、個人の自由と達成力の向上;アメリカでのダイバーシティ;日本では2000年代初めに登場)
第3章 自社で導入するには(経営戦略としてのダイバーシティ;ダイバーシティの推進ポイント;計画から実施、業務改善まで)
第4章 事例に見るダイバーシティ導入ノウハウ(ダイバーシティ勤務制度で業績アップ―図書印刷;個の尊重、可能性の追求、社会への貢献を目指す―リクルートオフィスサポート;月商95%ダウン。これが出発点だった―山田製作所;社員を辞めさせない制度づくり―株式会社ソフト開発;外国人社員との融合―ズィーバーコミュニケーションズ;看護職のワーク・ライフ・バランス実現―福井県済生会病院;高齢者が主役―株式会社小川の庄;女性職場における男性活用の鍵―適材適所を大切に―社会福祉法人多摩福祉会砧保育園)

著者等紹介

油井文江[ユイフミエ]
ダイバーシティ研究会代表。女性コンサルタントネットエルズ代表。日本女子大学講師。女性のビジネス支援をライフワークとする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品