360°のニューヨーク―アート・ムーブメント1994‐2000

個数:
  • ポイントキャンペーン

360°のニューヨーク―アート・ムーブメント1994‐2000

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    【ご案内】
    新型コロナウィルス感染拡大の影響により、出版社からのお取り寄せ品におきまして、在庫状況や納期の確認ができなかったり、入荷までに普段よりも日数がかかる場合がございます。恐れ入りますが、あらかじめご了解くださいますようお願い致します。


  • サイズ A5判/ページ数 313p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784906535866
  • NDC分類 702.5
  • Cコード C1070

内容説明

N.Y.を理解して歩ける!!ニューヨークに滞在するアーティスト・日影眩の5年間のアート・リポート。

目次

第1章 アート・ムーブメント1994
第2章 アート・ムーブメント1995
第3章 アート・ムーブメント1996
第4章 アート・ムーブメント1997
第5章 アート・ムーブメント1998
第6章 アート・ムーブメント1999
第7章 アート・ムーブメント2000
第8章 最新NY画廊情報

著者等紹介

日影眩[ヒカゲゲン]
1936年兵庫県に生まれる。1967年法政大学文学部哲学科卒業。60年代より、グラフィックデザイナー、イラストレーターとして活躍してきた。1983年第1回個展以降、水彩や油彩絵画を発表。図像の徹底的なイラスト化(通俗化)と仰角的アングルの導入によって、何げない日常の一場面を新鮮この上ないドラマに異化した。1994年以降、画家・ジャーナリストとしてニューヨークに滞在。作品の制作発表と共に、月刊「ギャラリー」誌上に、美術三昧のニューヨーク暮らしを臨場感を持って伝え現在に至る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。