内容説明
マクロコスモス(宇宙)を記述する一般理論である物理学に対応するような、ミクロコスモス(人間)を捉える一般理論を探求。該博な知識を背景に人間存在に新たな視座を与える著者渾身の書。
目次
第1章 公理の設定(正しさのパラドックス;公理としての生命 ほか)
第2章 普遍者(0型宗教;∞型宗教 ほか)
第3章 途上にあるもの(価値の対象;価値の保持者 ほか)
第4章 公理の定言的性格と実在(法と内的必然性;構造論 ほか)
付録 記号論理学の概要
著者等紹介
小松寿[コマツヒサシ]
1953年長野県松本市生。1982‐84年ドイツ学術交流会(DAAD)によりミュンヒェン大学留学。1987年広島大学大学院文学研究科博士課程後期独語独文学専攻修了。九州工業大学情報工学部助教授。1991年(株)十印言語研究所参事。1993年東京大学工学部電子情報工学科受託研究員。1994‐2000年広島市立大学情報科学部助教授。1997年博士(人間科学、大阪大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 勝負の店