- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 学習
- > 文明・文化・歴史・宗教
目次
1 あやとりの秘密(あやとりはどこで生まれた?;日本のあやとりの歴史;うたや民話つきのあやとり;「6人あやとり」?!;自然をあらわすあやとり;生きものをあらわすあやとり;建てものや道具をあらわすあやとり;動く・ふえるあやとr;あやとりひも;伝承あやとりと創作あやとり)
2 世界のあやとり(あやとり世界地図;極北圏;オセアニア;南北アメリカ;日本とアジア;アフリカとヨーロッパ)
3 あやとりであそぼう!(基本のかまえととり方;手はじめに;世界のあやとりに挑戦!)
著者等紹介
野口廣[ノグチヒロシ]
早稲田大学名誉教授、国際あやとり協会編集顧問。1925年、東京生まれ。理学博士。東北大学理学部数学科卒業後、ミシガン大学に留学。イリノイ大学客員教授、早稲田大学教授を経て同大学名誉教授となる。1978年、国際あやとり協会の母体となる日本あやとり協会を設立。1993年より2004年まで(財)数学オリンピック財団理事長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- わが家は祇園の拝み屋さん【分冊版】 3…