目次
元中小企業オーナー未亡人 財産分与に苦慮―母と娘の間に保険で心の架け橋を
土地を守りたい地主の未亡人―不動産の投資リスクより保険で一工夫
創業家の未亡人 長い老後の憂鬱―母と娘 親子2代で使う一生涯年金
成功した開業医の引退準備―次の人生の仕組みを用意
引退できない開業医―孫が後を継いでくれるまでの2世代の退職金
大改装に揺れる造り酒屋の7代目―設備投資への助言で経営と生活に余力を作る
ベンチャー企業経営者 さらなる新規事業への夢を叶える―妻子へ財産を移転し基金で家族を守る
大手企業役員が生涯設計を考えるタイミング―退任時に奥様を巻き込み一大イベントに
創業者の突然の死で納税資金不足―自社株買取と生前贈与の節税効果で打開
小規模地主 跡継ぎ不在の悩み―年金で不動産運用と同じ効果狙う〔ほか〕
著者等紹介
渡辺文憲[ワタナベフミノリ]
保険テラス渡辺代表。NPO法人全日本保険FP協会理事。1975年から生命保険会社で営業に従事し、独立。法人・個人向けの保険プランの開発を次々と行い、多くの販売実績を残した。近年は、金融機関の保険窓販や富裕層へのコンサルティング営業に注力し、大きな成果を上げた。保険販売コンサルタントとして、保険プランの研究開発・セミナー講師・販売者へのコーチング・保険販売部門のコンサル・執筆活動などを行っている。日本団体生命市場開発部長、アリコジャパン金融法人本部営業統括部長、マスミューチュアル生命執行役員ウェルス・マネジメント室長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。