• ポイントキャンペーン

さあ、育休後からはじめよう―働くママへの応援歌

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 196,/高さ 19cm
  • 商品コード 9784863193086
  • NDC分類 366.38
  • Cコード C0036

目次

1章 育休後社員の悩み
2章 出産前後の就業継続
3章 妊娠中、産休、育休の過ごし方
4章 育休後の職場復帰(子育て編)
5章 育休後の職場復帰(仕事編)
6章 会社による育休後社員のサポートのあり方
7章 育休後からのキャリアアップ
8章 育休後社員を支える社会のあり方

著者等紹介

山口理栄[ヤマグチリエ]
育休後コンサルタント。1984年筑波大学情報学類卒業、総合電機メーカー入社。ソフトウェア開発部署にてOSやミドルウェアといった基幹系ソフトウェアプロダクトの設計、開発、企画、に従事。2006年4月社内のIT部門で発足した女性活躍推進プロジェクトのリーダー(兼任)に就任。社内ロールモデルによるパネルディスカッション、メールマガジン発行、社内SNS内コミュニティでの草の根ネットワーク作りなどの活動を通じ、ダイバーシティ・マネジメントの推進活動を行う。2006年から現職

新田香織[ニッタカオリ]
社会保険労務士。大学卒業後、化粧品卸会社、商社にて商品企画、店舗企画業務を経験。育児休業後のキャリアに悩み、復帰1年半後に退社。翌年、社会保険労務士試験合格。人事系アウトソーシング会社、個人社会保険労務士事務所の勤務を経て、2006年4月~2010年3月厚生労働省東京労働局雇用均等室に非常勤職員として勤務。次世代育成支援対策推進法担当となり、行動計画策定と認定のためのアドバイスを行う。2010年4月から代表を務めるグラース社労士事務所を本稼働(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

15
実際に講座や育休後カフェで何度もお話を聞いている山口さんの本です。育休後コンサルタントとして日々活動しているだけあって、世の中の動き、お助けシステム、育休中のお母さんの想い等よく知っていて、アドバイスしてくれます。両立だけでなく、スキルアップや昇進も諦めないで、と応援してくれます。2015/11/10

Ys

8
育児をきっかけでやめた場合の生涯年収をみて、あー、がんばろう、と思った。2015/01/16

MOCCO

6
育休後コンサルタントの山口理栄さん著。冒頭から…『育児をしながら働き続けることはそれほど難しいことではないと感じていました。しかし、育児をしながら「自分の才能を100%生かし、やりがいを持って働き続けること、キャリアアップすること」ができている人は限られていました。』ガツンと響くメッセージでした。企業と育休後ママ、双方の立場が考慮されている山口先生のアドバイスがギューと詰まった一冊でした。私個人としては、職場も、家庭も子育てサポートに恵まれているのだから、5年後のキャリアを、もっと現実的に見据えないと…と2013/02/20

ぴーたん

3
育休後カフェでおなじみ山口さんの本です。育休から復帰する際の面談時にはこの本で紹介されている職場復帰面談シート(P106)が役に立ちそう。子育てについて、復帰直後だけでなく小1の壁、小4の壁についてもしっかり触れられています。働く女性の社会背景を知りたい人にはM字カーブの説明も、育児休業法も巻末に掲載されています。会社による育休後社員のサポートのあり方についても紙面が割かれているので育休後社員を受け入れる人事や上司が読んでもいい本になっています。短時間勤務制度への著者の考え方が目からウロコでした。2016/02/25

Lucie1104

3
著者の山口さんが時短はなるべくやめた方がいいと仰っていたのを何かで見た時、厳しいな…と思ったのですが、この本で読んだら、その言葉は押し付けじゃないし、その理由にも納得できた。現在二回目育休明けから三年目、一回目の育休直後にこんな本があったらな、と思った。育休明けの話だけでなく、その後のキャリアについてもあるので参考になった。2013/03/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6421472
  • ご注意事項