世界のオリガミ・マスターズ BUGS―「昆虫戦争」は折り紙をここまで変えた!

個数:

世界のオリガミ・マスターズ BUGS―「昆虫戦争」は折り紙をここまで変えた!

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2023年12月09日 14時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 184p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784905447368
  • NDC分類 754.9
  • Cコード C0076

内容説明

1980~90年代にかけて、非常に複雑な作品を作る一流の折り紙創作家の間で「昆虫戦争」という非公式の競作が行われました。本書はそれに捧げられたもので、世界の7人の創作家による12の昆虫作品が収められています。才能豊かな作家たちの作品はどれも精巧で上級者向けですが、複雑な工程を細かい折り図と丁寧な解説でわかりやすく示しました。展開図も5作品掲載!

目次

ウォン・パーク
セバスチャン・アレラーノ
マーク・カーシェンバウム
ダニエル・ロビンソン
ジェイソン・クー
シュウキ・カトウ
ロバート・J・ラング

著者等紹介

ノグチ,マルシオ[ノグチ,マルシオ]
ブラジル生まれの日系人。本格的に折り紙をするようになったのは、2000年代の半ばにアメリカに移住してから。それ以来、多くの折り紙創作家の作品のために折り図を描いてきた。OrigamiUSAの評議員で、日本折紙学会のサポーティングメンバー。アメリカのニューヨーク州ウエストチェスター郡在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

魚京童!

15
衛星、惑星、太陽、銀河、いやそれどころか宇宙全体は特定の法則に従ってる。けれどもちっぽけな虫は何か特別な力が働いてポンと生れ出てくるのだと思いたい2015/03/01

つたじゅん

4
てんとう虫を作ってみたらしいが、イマイチはまらず。虫好きならいいのかも。2016/03/18

are

1
上級者向けの本。ラングさんのスズメバチとシュウキ・カトウさんのカミキリムシの2つが最上級。普通の折り紙用紙でカミキリムシ作ろうとしたら、折り畳みまではなんとかなったが、仕上げで紙の厚さの限界がきて断念。いつかリベンジしたい。2021/08/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9296377
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。