遊びの宝箱

個数:

遊びの宝箱

  • 提携先に3冊在庫がございます。(2024年04月19日 15時10分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 129p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784905158332
  • NDC分類 781.9
  • Cコード C2076

出版社内容情報

子どもたちはもちろん、両親、学校や幼稚園・保育園の先生、プレイリーダーなどにおすすめの“子ども遊び”の集大成。“遊びの研究家”である著者が厳選した、100種類の“面白い遊び”!
子どもたちはもちろん、両親、学校や幼稚園・保育園の先生、プレイリーダーなどにおすすめの“子ども遊び”の集大成。我々が幼い頃に夢中になって楽しんだ遊びを、今の子どもたちにも伝えてみませんか?

■わらべ遊び/なかなかホイ、いもむしごろごろ、竹の子1本、イロハニコンペイト、今年の牡丹、あぶくたった
■外遊び/いちにのさん、ぞうきん、ぐるぐる鬼、缶蹴り、タッチ陣取り、Sケン、水雷艦長
■室内遊び/軍艦じゃんけん、グリンピース・ドン、鉛筆会戦、電話交換機、マルバツ、豚のしっぽ
■パーティーゲーム/フラッシュ、頭足類、どびん、王様じゃんけん、フルーツバスケット、満員電車 など……
今回、初めて活字になる遊びも多数収録!

イラスト/もちつきかつみ

草場純[クサバジュン]
1950年、東京都生まれ。1974年に東京学芸大学を卒業後、都内公立小学校に勤務し、子どもたちとさまざまな遊びを実践。1976年、ゲームについての最初の論考を『S-Fマガジン』(2月号)に掲載。1982年、ゲームサークル「なかよし村とゲームの木」を設立し、以来30年以上にわたって1700回を超えるゲーム会を開催。1989年、ゲームについての著書『ゲーム探検隊』(共著・書苑新社)を刊行。この頃「遊戯史学会」に入会し、論文を発表。1990年、雑誌『三輪車疾走』に掲載した「今年の牡丹で私が語りたかったこと」が、本書『遊びの宝箱』のルーツとなる。2000年、第1回「ゲームマーケット」を開催し、以来2009年まで毎年主催。2006年、教員を退職すると同時に海外に日本のゲームを送り出すプロジェクト「やぽんブランド」を設立し、『ラブレター』『街コロ』などの話題のボードゲームを世界に送り出す。2007年、『夢中になる! トランプの本』(主婦の友社)を刊行。現在の研究は、江戸時代の盤双六の史料を精読して、近世盤双六のルールと実態を解明すること。夢はボードゲーム博物館の建設。

内容説明

“遊びの研究家”である著者が厳選した、100種類の“面白い遊び”!子どもたちはもちろん、両親、学校や幼稚園・保育園の先生、プレイリーダーなどにおすすめの“子ども遊び”の集大成。我々が幼い頃に夢中になって楽しんだ遊びを、今の子どもたちにも伝えてみませんか?

目次

第1章 わらべ遊び(鹿しか、つの何本?;なかなかホイ ほか)
第2章 外遊び(竜巻;猿の谷渡り ほか)
第3章 室内遊び(投扇興;藤八拳 ほか)
第4章 パーティーゲーム(はなはな;大きいちょうちん ほか)
対談 遊びへの誘惑(草場純×斎藤次郎)

著者等紹介

草場純[クサバジュン]
1950年、東京都生まれ。1974年に東京学芸大学を卒業後、都内公立小学校に勤務し、子どもたちとさまざまな遊びを実践。1976年、ゲームについての最初の論考を『S‐Fマガジン』(2月号)に掲載。1982年、ゲームサークル「なかよし村とゲームの木」を設立し、以来30年以上にわたって1700回を超えるゲーム会を開催。「遊戯史学会」に入会し、論文を発表。2000年、第1回「ゲームマーケット」を開催し、以来2009年まで毎年主催。2006年、教員を退職すると同時に海外に日本のゲームを送り出すプロジェクト「やぽんブランド」を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いっぺ

7
子供と遊ぶのにレパートリーが少なくて困った時に借りた本。ネットで予約したので題と説明文だけを頼りに選んだのですが、非常に役立ちました。じゃんけんだけでも7種、鬼ごっこは9種など、99種類の遊びが紹介されていて、本当に沢山の遊びが宝物のようにつまっています。子供の年齢や人数で使えたり使えなかったりしますが、これだけあれば対応できます。また分類も、わらべ遊び、外遊び、室内遊び、パーティーゲームと、なかなか実用的です。小さなお子さんがいる方は必見です。2019/02/16

jotadanobu

2
今の時代、子どもたちは遊びを大人からしか学ぶことができなくなってきている。伝統的な遊びは、教えていかなければ滅んでいってしまう。それはあまりにも悲しい。ゲームなんかより、ずっと夢中になれるものがたくさんあるのに。。 これから教室で子どもたちとたくさん楽しんでいきたい。2016/08/10

葡萄びーだまがけん

1
子どもの頃に少し年上のお兄ちゃんやお姉ちゃんから教わってワーワー騒いで楽しんだのを思い出します☆ 室内遊びやパーティーゲームは今やっても盛り上がることうけあいですね!2016/07/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11024704
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。