ダムを愛する者たちへ

個数:
  • ポイントキャンペーン

ダムを愛する者たちへ

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月05日 05時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 125p/高さ 19X26cm
  • 商品コード 9784905158196
  • NDC分類 517.7
  • Cコード C0072

内容説明

同じダムは一つもない。人間と同じように、それぞれの“個性”や“生きざま”がある。ダムの魅力を知りつくした愛好家たちが厳選し、写真と共に紹介する、個性豊かなダム36基。

目次

第1章 楽(青蓮寺ダム;内の倉ダム ほか)
第2章 喜(天ヶ瀬ダム;早明浦ダム ほか)
第3章 死(小河内ダム;胆沢ダム ほか)
第4章 素(長谷ダム;尾原ダム ほか)

著者等紹介

阿久根寿紀[アクネヒサノリ]
各地の水力発電所と水力発電にかかわるダムを紹介している個人運用のウェブサイト「水力ドットコム」管理人。日本ダム協会認定ダムマイスター

神馬シン[ジンマシン]
中部地方を主な拠点として活動するダム愛好家。ダムの百科事典を目指すウェブサイト「ダムペディア」管理人。土木学会やダム工学会のトークショーや中部地方のテレビ番組などにも出演。水資源機構中部支社と「ダム愛好家との集い」を開催。日本ダム協会が認定するダムマイスターを1期から務める

宮島咲[ミヤジマサキ]
ダムマニア&ダムライター。ウェブサイト「ダムマニア」管理人。ダム工学会や日本ダム協会主催の講演やフォトコンテスト審査員などを務め、テレビやラジオなどにも多数出演。ダムカレーの考案者としても知られている。老舗割烹料理店「割烹三州家」5代目ダム事業部長。日本ダム協会認定元ダムマイスター

[リュウ]
ダム王子・ダムツーリズムプロデューサー。ダム系ウェブサイト「DamJapan」管理人。中学生の頃からダムに興味を持ち、早々にホームページを立ち上げた事がきっかけとなり、本格的活動を開始。現在ではテレビや雑誌の出演などを経て、各地のダムツアーのガイド・プロデュースを行っている。日本ダム協会認定元ダムマイスター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品