話したらラクになる心理学―「心の通路」の開き方

個数:
電子版価格
¥990
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

話したらラクになる心理学―「心の通路」の開き方

  • 加藤 諦三【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 大和書房(2011/06発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 28pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 219p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784479640356
  • NDC分類 361.45
  • Cコード C0012

内容説明

人間関係の距離感がわかる人、わからない人。知っておきたい。自分と他人をつなぐコミュニケーションの秘訣。

目次

序章 自分の心は自分には見えない
第1章 他人との距離感の測り方
第2章 「心の通路」をどう広げるか
第3章 いい人間関係は相手への関心から始まる
第4章 人生の悲劇を招かないために
第5章 コミュニケーション力を高める心理学

著者等紹介

加藤諦三[カトウタイゾウ]
1938年、東京に生まれる。東京大学教養学部教養学科を卒業、同大学院社会学研究科修士課程を修了。早稲田大学名誉教授、ハーバード大学ライシャワー研究所アソシエイト、日本精神衛生学会顧問。ラジオ(ニッポン放送系列)の「テレフォン人生相談」のパーソナリティーを四半世紀以上つとめている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

夢かもしれない

4
素顔になること! 素直になること! 素直になること! 大事な事なので三回言いました!2021/12/24

かめぴ

1
一番乗り。(爆)しかも、立ち読み。。が、今のワタシにとって納得されられる事多し。為にはなったかも。語尾の「よ」「じゃないですか」は優越感があっての発言か。場合によっては、わかるかも・・と思うかも。なるほど。くらいで読むのがちょうどいい。のかも。 2011/08/01

我が輩は猫である

0
★★★☆☆2012/11/26

みぃ

0
耳が痛いが自分というものを考えさせてくれる良書。ただ話せばいいというものでは無い。相手を解釈しようとする視点を持つこと。人を見る力が付くと自分を理解する力も付く。人から見えているのに自分では気が付いていない自分とは?自分を演じる必要の無い関係性が心の通路を開く。⭐︎42023/12/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3304410
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品