内容説明
水草を上手に育てるためのノウハウ満載!
目次
1 手軽に水草と近づけるボトルアクアリウム(ボトルアクアリウムのメンテナンス)
2 自在にアレンジ水槽の水草レイアウト(水草水槽ってどんな水槽?;水草水槽に必要なグッズ;水槽の底砂選び ほか)
3 四季の変化を感じる水鉢(水鉢に必要なグッズ;水鉢セッティングガイド;育てやすくて美しい水生植物カタログ25種 ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Die-Go
31
図書館本。アクアリウムに欠かせない水草。その育成のための初歩的なことをまとめてくれている。非常に分かりやすい。★★★★☆後、購入。2024/11/03
tokkun1002
9
2014年。👌水草水槽をはじめるにはとても良い本ですね。経験上、この通りにやれば失敗しないと思う。結局コケや藻は人力が1番だけど…エビや貝が増えて欲しくないならばヤマトヌマエビ、イシマキガイを選択。増えても良ければ、ミナミヌマエビがおすすめ。いずれにせよ入れ過ぎれば餓死必至。2014/12/31
おっくん
6
知り合いから頂いた水生植物の名前を知りたくて。ナガハオモダカだと判り良かった。白くて可憐な花が咲くらしい。メダカの鉢に入れてやろう。2015/06/23
ピヨコ
2
実験がよかった2014/11/08
すずき
1
ビオトープの参考例が良い。小さいビオトープくらいならこの本に書かれてる例でやってみたい。2023/10/31