暮らしの中で「使える」政治―香港の路上はすべての街につながっている

電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり

暮らしの中で「使える」政治―香港の路上はすべての街につながっている

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 186p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784904827574
  • NDC分類 310.4
  • Cコード C0036

目次

第1章 二〇一七年、香港へ向かった理由
第2章 いきなり国会前デモに出くわす
第3章 香港政府の逆襲
第4章 香港の自由の女神、立ち上がる
第5章 香港人のデモクラシーと日本人のデモクラシー
第6章 妥協しない強さと、折り合いが生む改革
第7章 ホンコニーズ・デモクラシーと現代日本メディア
第8章 暮らしを改善する第一歩、議員の活用法
第9章 一緒に「当事者」になってみませんか
ミニ座談会 自分の権利は権利として主張した方がいい

著者等紹介

遠藤ちひろ[エンドウチヒロ]
1976年、茨城県生まれ。茨城県立勝田高等学校卒業後、国立信州大学人文学部入学。同校を中途退学し、オーストラリア・シドニーへの語学留学を経て、早稲田大学政治経済学部に入学。在学中に(株)早稲田ルースターを設立。学生とマスメディアをつなぐ活動を積極的に展開。2006年に早稲田大学を卒業、2010年の多摩市長選挙に出馬し、19,429票をいただくも、次点。翌2011年の多摩市議会議員選挙に過去最高得票で当選。現在二期目。多摩青年会議所理事長、「若手議員の会」東京・代表を歴任。「若手議員の会」東京は2018年に第13回マニフェスト大賞優秀政策提言賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ののまる

6
今週の香港の再びのデモ活動(がんばれ香港!)の中で、読みました。陳情書の書き方が、なるほどなあ、と。2019/06/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13559893
  • ご注意事項

最近チェックした商品