神話機械

個数:

神話機械

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A4判/ページ数 128p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784904702765
  • NDC分類 702.16
  • Cコード C1071

内容説明

美術と舞台を往還するやなぎみわ、10年ぶりの大規模個展「神話機械Myth Machines」公式図録。福島の桃を撮影した新作シリーズ“女神と男神が桃の木の下で別れる”や、自動で演じつづけるマシン4機がつくりあげる演劇空間“神話機械”の会場写真を中心に、これまでの代表作や演劇アーカイブなどの資料も充実。

著者等紹介

やなぎみわ[ヤナギミワ]
1967年神戸市生まれ。1991年京都市立芸術大学大学院(工芸専攻)修了。1990年代半ばより、若い女性をモチーフにCGや特殊メークを駆使した写真作品を発表。2009年第53回ヴェネチア・ビエンナーレ日本館代表、2010年より演劇プロジェクトを始動。2018年高雄市立美術館(台湾)の国際企画展に招待され、新作写真“女神と男神が桃の木の下で別れる”等を発表した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。