必ずラポールが築ける50のリズム歌あそび―特別支援学校・施設・家庭でできる「リズム運動療法」

個数:
  • ポイントキャンペーン

必ずラポールが築ける50のリズム歌あそび―特別支援学校・施設・家庭でできる「リズム運動療法」

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月19日 14時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 141p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784904437025
  • NDC分類 378
  • Cコード C3073

内容説明

五大感覚を養うリズム運動療法は脳を刺激します。感覚統合の視点から、情緒・感覚・社会性の発達を楽しくサポートします。リズム運動療法35年の実践から生まれたオリジナル教材集。

目次

ラポールを築くリズム運動療法―はじめて「リズム運動療法」を実践なさる方のために
「音・リズム」と「感覚・運動」―作業療法士の立場からみた「リズム運動療法」
本書の使い方「脳への良い刺激が得られるように」
ラポール1 あいさつ遊び(その日の子どもを感じ取る―始まりのうた;一人ひとりの名前を呼ぼう―トットとポッポ ほか)
ラポール2 ふれあい・しぐさ遊び(手指と手のひらを感じよう―おててさん;お膝で揺れて前のめり―こぐまのころたん ほか)
ラポール3 リラクゼーション(優しいヨコ揺れ・元気なタテ揺れ―ゆめのくに;静かな揺れと強い揺れ―ゆれるからだ ほか)

最近チェックした商品