- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 講談社 KCDX
出版社内容情報
転生し、弱小貴族として異世界を生きることになったアルス・ローベント。現代同様、異世界でも体力・知力ともに平凡だったが、“鑑定スキル”という人の潜在能力を知ることが出来るスキルを生まれつき所持していた。アルスは自分の民たちを守るため、“鑑定スキル”で弱小領地を最強の領地へと変貌させていく───! 「小説家になろう」で累計PV3000万超の大人気作! 弱小貴族が隠れた逸材と共に突き進む、大人気異世界統一記!
ミーシアン最強といわれる騎兵隊との死闘に勝利し、アルスたちの人質救出作戦は無事成功! 誘き出した敵将を捕らえ、ベルツド攻略の重要拠点の一つ、ロルト城への入城を果たす。アルスは残るもう一つの拠点、スターツ城を攻めるクラン陣営の戦況を探るため、ファムに密偵を依頼する。しかし、そこでは思いもよらぬ危機がクランに襲いかかろうとしていた…!! 弱小貴族が隠れた逸材と共に突き進む、大人気異世界統一記、第11巻!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
るぴん
25
夫本。新たなS級スキル持ちは、ザ・脳筋!という感じ(笑)。戦いには勝利したけれど、アルス自身が味方に疑われてピンチ⁈2023/05/13
こも 旧柏バカ一代
18
小説版ではこの辺りからトーマスが本格的に参戦していたが、 漫画版では馴染みの敵将として登場している。前巻では他人に自爆を強要するパワハラな人物という印象を与えていた。そして、今巻ではクランを暗殺しようと、物資蓄積所を攻撃しクラン軍を物資不足に追い込み、防備を手薄にしたところで雨を降らせて襲撃し、クランをあと一歩まで追い詰める。この辺りの展開は小説・漫画両方で描かれており、なかなかの盛り上がりを見せていた。スターツ城への突入では、後に精鋭部隊を率いることとなるブラッハムが登場する。2024/10/07
かなっち
5
弱小貴族が隠れた逸材と共に突き進む、異世界統一記の第11巻。人質救出作戦は無事成功した上に誘き出した敵将を捕らえ、ロルト城への入城を果たしました。安堵する中で伝わったのは、スターツ城を攻めるクラン陣営の危機的戦況です。ですが、シャドー傭兵団の華麗なる活躍によって、状況を打破しスターツ城の陥落もできました。全てに関わったアルス君の功績に、なぜかクラン様が持った疑惑の目が気になるところですね。そして、アルス君のために領地で一人奮闘するリシアちゃんと、部下になったシャドー傭兵団にホッコリしつつ…読了です。2024/05/01
きのと
4
キャラがいいんだよね2023/09/30
文太@漫画部屋
4
シャドーも家臣として、さらにはよくわからないおバカも家臣として加わり、ますます層が厚くなる。子供がこれだけ活躍していれば不審に思う人も出てくるだろう。2023/05/14