• ポイントキャンペーン

その商品は人を幸せにするか―ソーシャルプロダクツのすべて

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 285p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784904336908
  • NDC分類 675.1
  • Cコード C0034

内容説明

今、注目!日本で、世界で、巨大な潜在市場を拓く、あなたの商品に足りない満足がここに。ソーシャルプロダクツを展開する14企業・団体へのインタビューも収録。事例豊富でゼロからわかる!

目次

第1章 これからの商品・サービスは何が違うのか―見えないところで動きだしている商品・サービスの新しい価値づくり(今、注目の企業に共通すること;美味しいコーヒーを飲み続けてもらうために ほか)
第2章 なぜ、「ソーシャル」が求められるのか(7つの変化とソーシャルプロダクツの深い関係;ソーシャルプロダクツに対する期待―調査結果から見えてくること ほか)
第3章 ケーススタディ―ソーシャルプロダクツを展開する14企業・団体へのインタビュー(多様なステークホルダーと共に創る真のオーガニックコスメ―株式会社クレコス;廃材から価値を生み出し、世界とつながる―SALLYLABEL株式会社 ほか)
第4章 巨大な潜在市場を拓く「ソーシャルプロダクツ」とは(ソーシャルプロダクツの特徴;ソーシャルプロダクツを展開するメリット ほか)
第5章 ソーシャルプロダクツの可能性(時代の必然として誕生したCSRとCSV;21世紀の新たな生活者 ほか)

著者等紹介

中間大維[ナカマダイスケ]
一般社団法人ソーシャルプロダクツ普及推進協会専務理事/事務局長。株式会社ヤラカス舘SoooooS.(スース)カンパニー長。東京大学大学院修了。花王株式会社にマーケティング職で入社し、商品開発やブランドマネジメント等に従事する。その後、起業を経て、(一社)ソーシャルプロダクツ普及推進協会を設立。現在、同協会の専務理事兼事務局長としてソーシャルプロダクツの普及活動を推進するとともに、株式会社ヤラカス舘が運営するソーシャルプロダクツ専門のショッピング・情報サイト『SoooooS.(スース)』の事業責任者を務める

江口泰広[エグチヤスヒロ]
一般社団法人ソーシャルプロダクツ普及推進協会会長。学習院女子大学名誉教授。また、Fisher College(Boston,USA)名誉理事、日本フードサービス学会会長、一般社団法人フードコンシャスネス研究所所長、福島学院監事など、役職多数。学習院大学経済学部卒業後、ロータリー財団大学院奨学生として北テキサス州立大学及びボストン大学経営大学院(MBA)に留学。専門はマーケティング戦略。財団法人流通経済研究所、財団法人日本総合研究所主任研究員として勤務するかたわら、立教大学講師、学習院大学講師を務める。2015年に学習院女子大学名誉教授(学習院安倍賞(学術賞)受賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Ayumi Suzuki

2
ソーシャルプロダクツの展開が事例で解説されているところが分かりやすい。個人的にはMODECOのカバンがなんだか気になる。でも、マザーハウスも前から気になっていて次のショッピング時に悩む~☆ MODECOさん→ https://www.modeco-brand.com/2015/12/31

おとう

0
なぜこの本を図書館に予約したのか忘れてしまったが、とても価値ある本だった。ソーシャルプロダクトはこれまでほとんど考えた事が無いものだったが、企業の価値を上げるためには今後不可欠な物と感じる。社員が自社の価値を感じる事にもなる。とても重要だ。2019/03/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10187951
  • ご注意事項

最近チェックした商品