内容説明
弁護士・本郷三郎と、その妻の雅子(マコ)。マコは三郎に無言の遺言を残した。「晩節を汚さず、今後はボランティアに生きること」二人の半世紀の人生ドラマ。そして、マコは今日も生きている―。
目次
第1部 晩節を汚さず―マコの遺言(1)(人生は儚い;そうかマコは今日も生きている;千の風になって―北海道の旅 ほか)
第2部 晩節を汚さず―マコの遺言(2)(真鶴に立つ;ヒルトンで太郎と話し合う;三郎の著作活動―主として非法律書関連 ほか)
第3部 真鶴に立つ―マコは今日も生きている(久しぶりのマコとの旅;穴水弁護士ご夫妻との巡り合い;小田原城に思う ほか)
著者等紹介
大矢息生[オオヤヤスオ]
1932年京都市に生まれる。弁護士・国士舘大学名誉教授・元法学部長(ビジネスロー・会社法・手形法担当)、静岡県立大学経営情報学部講師(ビジネスロー担当)、元日本商工会議所中央講師、東京税理士会会員講師(企業法務担当)、予防法務推進機構事務局長、ホワイトカラー職務能力基準検討委員会座長(厚生労働省)、ハーヴァード大学ロースクール客員研究員(1985‐86)。離婚・企業破綻予防支援ネットワーク理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 深祷 - 句集 泉叢書