それでも税務署が怖ければ賢い戦い方を学びなさい―調査官も知らない税務調査の急所

個数:

それでも税務署が怖ければ賢い戦い方を学びなさい―調査官も知らない税務調査の急所

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 255p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784904192825
  • NDC分類 336.98
  • Cコード C0034

内容説明

軽減税率導入後の税務調査はどうなる?領収書がなくても経費にできる確実な方法とは?税務署に提出する資料は少ないほうがいい?「納税通信」にて連載7年の人気コラムから書籍化!

目次

1章 国税とOB税理士のありえない実態(税務署の正義感と矛盾しないか?―「裏金を作っていた」という話題;国税とのコネで飯を食うのは普通―現職時代の人脈を悪用するOB税理士 ほか)
2章 税理士もよく間違える税務の盲点(印紙税で弁護士は頼れるか?―印紙税の「請負」と弁護士;修繕の原因を検討する必要がある―原状回復費用の真実 ほか)
3章 押さえておきたい税務調査テクニック(添付しても良い結果にならない―資料は極力つけない方がいい;8年前以前は法人税の追徴はない―8年前以前は黒字にできない ほか)
4章 これからの税務調査傾向を読み解く(いい加減な指導はますます増える―税務調査が甘くなっている;指摘事項は話半分で、後日に検討―長期化という王道はますます有効に ほか)

著者等紹介

松嶋洋[マツシマヨウ]
元国税調査官・税理士。2002年東京大学卒業。金融機関勤務を経て03年4月に東京国税局に入局、法人税等の税務調査・審理事務に従事。社会正義を貫く、という使命感をもっての入局であったが、数多くの不公平を目の当たりにして失望。在職中に税理士資格を取得し、退官することに。07年に企業税制研究所(現日本税制研究所)に入所。主任研究員として各種セミナー講師を務めたほか、出版業務も担当。さらに、法人税制の研究にも従事する。09年、都内大手税理士法人入社。相続対策で1億5000万円の節税を実現したほか、税務調査対策では4000万円超の追徴を未然に防ぐなど、数々の実績を挙げた。11年に独立し、松嶋洋税理士事務所を開業。国税調査官、税法研究者としての経験を活かし、税務調査対策等のコンサルタントとして税理士向けのセミナー・執筆活動を行う傍らで、税務調査に悩む納税者の代理人として、税務署との交渉にあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。