• ポイントキャンペーン

IGAKUDOUJINSHA BOOKS
メタボ基準にだまされるな!―メタボ退治の発想と施策の間違いを徹底論証

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5変判/ページ数 161p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784904136164
  • NDC分類 493.12
  • Cコード C0036

内容説明

“メタボ退治”などと根拠のない保健政策を進めている間に、日本人の若い世代の低栄養化が確実に進行している。いかに“メタボ退治”の発想と施策が間違っているかを論証する。

目次

序章 人類と肥満
第1章 肥満の問題を考える視点(もっとも大切なことは何か;人類は飢餓と肥満に二極化 ほか)
第2章 肥満度と寿命の実証研究(BMI二二の基準は寿命をみていない;世界各国のBMIと死亡率 ほか)
第3章 誤謬の原因を探る(歴史と地理の常識の欠如;中庸の精神の欠如 ほか)
第4章 日本人のBMIについて正しく評価するために(日本人のBMIの推移;若い女性の低栄養化 ほか)

著者等紹介

柴田博[シバタヒロシ]
人間総合科学大学大学院教授。桜美林大学名誉教授・招聘教授。東京都老人総合研究所名誉所員。日本応用老年学会理事長。1937年北海道生まれ。北海道大学医学部卒業後、東京大学医学部第四内科で循環器疾患の臨床と疫学を学ぶ。東京都老人医療センター等を経て、1982年より東京都老人総合研究所勤務。同研究所副所長を経て、2002年より桜美林大学大学院教授(老年学)。老年学の研究と教育に尽力してきた。日本老年学会など5つの学会の理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品