内容説明
人間関係に苦しんでいる時、心に不安をかかえている時、困難に直面した時…の問題解決。
目次
001 いのちのエネルギーを強めよう
002 ラージャヨガって何?
003 ラージャヨガ瞑想の8つの効果
004 心を強くするための7つの鍵
005 ラージャヨガ瞑想で得られる8つの力
006 ラージャヨガ瞑想の仕方
007 魂力―31の瞑想コメンタリー
008 Q&Aこんな時には、どうしたらよいでしょう?
著者等紹介
本多瑞枝[ホンダミズエ]
医学博士。千葉大学循環器内科に勤務中、ムチウチ症の治療で東洋医学に触れる。1985年シンガポール日本人会診療所に赴任。心の姿勢が心身の健康の鍵と気づき、気功、針治療などを学び、ラージャヨガに出会う。その後、海外勤務健康管理センターで海外医療に従事する傍ら、実生活にスピリチュアリティを活かした健康管理を実践、現在終末期の心のケアに取り組む
滝沢裕子[タキザワユウコ]
セルフプログレス・コンサルタント。自身の瞑想の知識と体験をベースに、心のケア、自己向上、コミュニケーションに関するセミナーやワークショップを各地で開催。またコーラスグループ“JOY2”を結成し、心に響くヒーリングボイスを目指し音楽活動も行う。NPOブラーマクマリス・サブセンター(東京・代々木)のコーディネーターとして、奉仕活動に携わっている
MAMI[MAMI]
幼少の頃より絵画に親しみ、絵画教室、CG専門学校で異なるタイプのアートの基礎を学ぶ。その後ラージャヨガ瞑想と出会い、その瞑想を通して受けとったフィーリングを絵で表現することに目覚める。現在、人の心を癒すヒーリングアートをめざし活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひろ☆
ワタナベ読書愛