内容説明
おおむかしの世界にもどってすばらしい恐竜たちを観察してみよう。本のうしろについているたんけんライトをつかうと、魔法のようにかくれているものが一つずつあかるくてらされてみえるよ。
著者等紹介
石井玲子[イシイレイコ]
東京生まれ。聖心女子大学文学部卒業。フランス・ソルボンヌ大学、アンジェーカトリック大学留学。文書翻訳、日欧を中心に海外との文化交流に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
遠い日
8
たんけんライトシリーズ。ジュラ紀から白亜紀後期まで。恐竜の絶滅や、個古生物学者の仕事にも触れる。黒いページに被さったシートのなかの絵を探険ライトで探すのは、あいかわらずわくわく。2016/07/04
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
4
赤木かん子さんの『子どもを本嫌いにしない本』で紹介されていたので手にとりました。恐竜好きの子どもたちにいいな、と思いましたが地元の図書館にはないんですよね(>_<)2020/04/03
つばき
1
図書館2022/07/31
やぼリン
0
4歳の息子が大好きで保育園の絵本貸出のときに何度もかりています(^^;)2014/12/07
-
- 和書
- 風雲児 〈上〉 文春文庫
-
- 和書
- 日本植民地研究史論