昭和30年代の神奈川写真帖〈上巻〉横浜・川崎・横須賀・鎌倉・藤沢・逗子・三崎

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 159p/高さ 31cm
  • 商品コード 9784903870151
  • NDC分類 213.7
  • Cコード C0021

内容説明

戦後の復興から賑わいを取り戻した伊勢佐木町、横須賀ドブ板通り、豪華客船を迎えるミナト・ヨコハマ、川崎、鎌倉、三崎港―懐かしの神奈川写真集。

目次

1 横浜ノスタルジア(関内・ミナト・中華街;関外・伊勢佐木町・野毛・桜木町;子どものいる風景;横浜の北部 鶴見・綱島・日吉・保土ヶ谷;横浜の南部 杉田海岸・金沢文庫)
2 昭和30年の川崎(川崎駅と川崎大師;工場地帯と川崎港)
3 思い出の横須賀・三崎(基地周辺の暮らし;昭和30年のドブ板通り周辺;横須賀中央駅と浦賀;昭和30年の三崎港;土産物店と城ヶ島・油壷)
4 昭和の神奈川点描(江ノ島・鎌倉・逗子;東海道を往く)

著者等紹介

西潟正人[ニシガタマサヒト]
1953(昭和28)年生まれ、新潟県出身。「日刊ゲンダイ」、「食彩浪漫」(NHK出版)にてコラム連載。テレビ・ラジオなどでも幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品