慶應幼稚舎入試解剖学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 111p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784903852003
  • NDC分類 376.8
  • Cコード C0037

内容説明

「幼稚舎は、ご縁がないと合格しないのか?」「毎年、試験時に言われる『3つのお約束』って何?」「ビブスは自分で?」「幼稚舎の入学試験はどんな試験なの?」など、慶應幼稚舎の入学試験に関する多くの疑問にお答えします。

目次

第1章 慶應幼稚舎の募集状況とお教室(募集状況はどうなっていますか?;男子14倍、女子22倍だとしたら、受験しても無駄じゃないですか?あるいは、倍率の高い学校の受験の心得は? ほか)
第2章 慶應幼稚舎の入試の実際(1)総論(慶應幼稚舎の試験は、どのような試験なのですか?;試験はいつですか? ほか)
第3章 慶應幼稚舎の入試の実際(2)各論(慶應幼稚舎の試験では、具体的には、どのような課題が出題されていますか?;行動観察の「積み木遊び」はどういう課題でしたか? ほか)
第4章 慶應幼稚舎に合格するご家庭像(どういうご家庭が合格していますか?;「おじいちゃんもお父さんも幼稚舎出身」というご家庭はどうして、子供を幼稚舎にいれたがるのですか? ほか)
第5章 慶應幼稚舎に合格するための対策(幼稚舎だけに限ったことではありませんが、学校説明会に参加する際に、まずは、どういうことに気をつけて参加したらよいですか?;なぜ、ノートを持っていくほど、メモをとらなければいけないのですか? ほか)

最近チェックした商品