木工ひとつばなし

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 253p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784903814216
  • NDC分類 754
  • Cコード C0095

内容説明

木はこんなにオモシロイ!人を幸せにするチカラがある!信州安曇野の木工家が、日々仕事の中で感じる木の不思議、木の魅力、家具づくりのエピソードなどを綴った全53話。

目次

第1章 木の不思議、木の魅力(ノック・オン・ウッド;木口は不浄のもの ほか)
第2章 樹から木材へ(材木を買う;材木の長さ ほか)
第3章 木を加工する技(道具は直には使えない;道具は自分で作る ほか)
第4章 木工家具作りに思う(手作りということ;良いデザインとは ほか)
第5章 木工稼業あれこれ(ある納品;家具の修理 ほか)

著者等紹介

大竹収[オオタケオサム]
1953年東京生まれ。東京工業大学を卒業後、東洋エンジニアリング株式会社に就職。海外向け化学プラントの設計技師として12年間勤務。35歳で退社し、木工家具作りの道に入る。信州安曇野穂高の工房で、一人木と向き合い、家具を作る生活は、そろそろ20年を迎える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品