著者等紹介
松井秀雄[マツイヒデオ]
1949年兵庫県生まれ。’71年日本IBMに入社。’76年緑川洋一氏の写真集『四季讃歌』に感銘を受け風景写真を撮り始める。同氏主宰の「風の会」に入会。’83年より二科展に多数入選し、’09年から二科会写真部会友。’99年より滴翠美術館(兵庫県芦屋市)の評議員を務める。現在、写団「松井塾」の塾長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
松井秀雄[マツイヒデオ]
1949年兵庫県生まれ。’71年日本IBMに入社。’76年緑川洋一氏の写真集『四季讃歌』に感銘を受け風景写真を撮り始める。同氏主宰の「風の会」に入会。’83年より二科展に多数入選し、’09年から二科会写真部会友。’99年より滴翠美術館(兵庫県芦屋市)の評議員を務める。現在、写団「松井塾」の塾長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。