ブルーチーズドリーマー―世界一のチーズをつくる。

個数:

ブルーチーズドリーマー―世界一のチーズをつくる。

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月06日 19時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 211p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784903707891
  • NDC分類 648.18
  • Cコード C0095

内容説明

日本を成長させるのは地域力だと確信した。たったひとりの若者の頑張りのおかげで、小さなマチの名前が世界に知られることがあります。その若さで絶望を知り、その向こうにある歓喜を手にした彼の人生は、まるで物語のように面白い!私たちは、こんな男を待っていた。地域の繁栄を可視化した一冊です。

目次

第1章 それ、やります。チーズつくります。(少年時代;青春時代 田舎コンプレックスの塊 ほか)
第2章 カビのない青いチーズ。(JAL国際線ファーストクラスの機内食;情けは人の為ならず ほか)
第3章 ANA物語。(ANA物語;10秒で心をつかめるか ほか)
ブルーチーズ豆知識(ブルーチーズの定義と起源;ブルーチーズの種類 ほか)
第4章 ものづくりから場所づくりへ。(夢が夢を生む;世界一の村をつくる)

著者等紹介

伊勢昇平[イセショウヘイ]
世界一のブルーチーズをつくること、江丹別を世界一の村にすることが夢。2011年春から江丹別の青いチーズを製造開始。ANAとJAL国際線ファーストクラス機内食に採用される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Koji Takahashi

8
【ブルーチーズとドリーマーの取説】 江丹別という地名、北海道に住んでいてもどこにあるか知らない人少なくないのでは?(旭川市の一部ということも含めて) とても寒くて、蕎麦作っていて… 旭川生まれの道産子でも行ったことなかった。 今では世界一のブルーチーズの産地、夢を発信する地域になった。 熱量が半端ない‼️ この本読んだらチーズが10倍美味しくなる‼️ それなのに今は入手困難😱 なんて罪な人なんだ😝 またソフトクリーム🍦食べに行くかな😁2019/07/11

Eda

2
地元だからこそ、素晴らしさがわかる

だだだ

1
食べてみたい。行ってみたい。 派手に見えて地味なことをしっかりやってる方なんでしょうね。文章自体はそんなでも、、、2020/12/11

sasa✾

1
★★★★2020/05/07

まーぼー

0
国産ブルーチーズ、気になる2023/09/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14031129
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品