ポーランド史叢書<br> ポーランド年代記と国家伝承―『匿名のガル年代記』から『ヴィンセンティの年代記』へ

個数:

ポーランド史叢書
ポーランド年代記と国家伝承―『匿名のガル年代記』から『ヴィンセンティの年代記』へ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月23日 07時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 156p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784903619927
  • NDC分類 234.9
  • Cコード C0322

目次

第1章 ピァスト伝承(『匿名のガル年代記』におけるピァスト伝承;『ヴィンセンティの年代記』におけるピァスト伝承 ほか)
第2章 ミェシコ伝承(『匿名のガル年代記』におけるミェシコ伝承;『ヴィンセンティの年代記』におけるミェシコ伝承 ほか)
第3章 ボレスワフ・フロブリ伝承(『匿名のガル年代記』のボレスワフ像;『ヴィンセンティの年代記』のボレスワフ像 ほか)
第4章 聖スタニスワフ伝承(クラクフ年報の記述;『匿名のガル年代記』の記述 ほか)

著者等紹介

荒木勝[アラキマサル]
1949年愛知県生まれ。名古屋大学法学部卒業、名古屋大学大学院法学研究科博士課程単位修得退学後、国際基督教大学博士(学術)取得。名古屋大学法学部助手、岡山大学法学部講師、ポーランド科学アカデミイ歴史学研究所研究員を経て岡山大学法学部教授(西洋政治史)。ポーランド共和国ポズナニ大学歴史学部客員研究員、英国ケンブリッジ大学古典学部客員研究員ののち岡山大学大学院社会文化科学研究科教授をつとめた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Fumitaka

3
ピャスト朝の開祖ピャスト、ミェシコ一世、そして聖スタニスラウスというポーランドの建国神話にまつわる偉人伝を考察し、中世のキリスト教社会におけるポーランドの王権の正当性について描き出す。荒木勝先生ご自身も後書きで触れられている(p. 133)が、それは中華文明圏の中で自らの位置づけを模索した大和朝廷の姿を思わせるところもあり、前に読んだ東野治之先生の『聖徳太子』を思い出した。厩戸皇子が「外来の進んだ考え」として受け止めていた仏教と、現代の日本人が考える仏教は比重が異なるはずだ。2022/12/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13441257
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品