わが家のお医者さんシリーズ
よくわかるがん―お医者に行く前にまず読む本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 178p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784903532226
  • NDC分類 491.65
  • Cコード C0047

内容説明

本書はがんについて、その原因、最新の診断法、一般的な治療法、外科的治療法、放射線療法、薬物療法について網羅的に説明し、がんにかかった場合の生活の質を高める工夫とその支援、がん患者の家族の対応方法、支援の団体などの情報などが詳しく述べられている。

目次

第1章 はじめに
第2章 がんの正体
第3章 がんの診断法
第4章 一般的な治療法
第5章 外科治療
第6章 放射線療法
第7章 薬による治療(薬物療法)
第8章 生活の質を高める医療と支援
第9章 臨床試験
第10章 代替療法
詳しい情報が欲しい方へ

著者等紹介

リー,ガレス[リー,ガレス][Rees,Gareth]
ウェールズ国立医科大学で研修を受けた。ブリストル血液学・腫瘍学センターの臨床腫瘍学部門のコンサルタントで、元臨床部長。以前はバースにあるロイヤルユナイテッド病院に勤務

的場元弘[マトバモトヒロ]
1984年北里大学医学部卒。1991年オハイオ州立大学病院麻酔科研究員。1998年北里大学医学部麻酔科講師。2006年12月国立がんセンター対策情報センターがん医療情報サービス室長。2008年4月国立がんセンター緩和医療科医長緩和ケアグループ長。専門は緩和ケア、ペインクリニック。日本麻酔科学会指導医・専門医、日本ペインクリニック学会認定医・評議委員、日本緩和医療学会理事、日本緩和医療薬学会監事、がん疼痛・症状緩和に関する多施設共同臨床研究会(SCORE‐G)代表

橋本貴夫[ハシモトタカオ]
1991年京都大学医学部卒業。京都大学医学部附属病院、財団法人田附興風会北野病院勤務等を経て、1998年医学博士号取得。1999年より米国UCLAジュールス・スタイン眼研究所ポストドクトラル・リサーチ・フェロー、2005年より同研究所スタッフ・リサーチ・アソシエイトを務め、現在に至る

滝田郁子[タキタイクコ]
千葉大学薬学部薬学科卒業。千葉大学薬学部大学院薬学研究科修士課程修了。薬学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品