日本型インクルーシブ教育システムへの道―中教審報告のインパクト

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 182p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784903520704
  • NDC分類 378
  • Cコード C3037

目次

特別寄稿 特別支援教育及びインクルーシブ教育システム(特別支援教育の在り方に関する特別委員会「論点整理」概要;特別支援教育の在り方に関する特別委員会「報告」概要;障害者権利条約第24条(教育)和文・英文)
第1部 「報告」の読み解き(「連続性のある多様な学びの場」と「域内の教育資源の組合せ」;特別支援学校の設置義務を市町村へ;障害者権利条約と特別支援教育の改革;「障がい者制度改革」とインクルーシブ教育)
第2部 諸外国からの示唆(スウェーデン―就修学支援システムと保護者との合意形成;イギリス―中等学校選択の際の親への支援制度;オーストラリア―より制限の少ない場への移行とニーズベースの支援提供への転換;“アメリカ”学校―保護者間の“対立・葛藤調整システム”の構築と運用)
総括 日本型インクルーシブ教育システムへの道

著者等紹介

渡部昭男[ワタナベアキオ]
神戸大学教授、鳥取大学名誉教授。著書に『障がいのある子の就学・進学ガイドブック』青木書店、2008/『格差問題と「教育の機会均等」』(日本標準、2006、大学評価学会第1回田中昌人記念学会賞2010年受賞)など。専門は教育行政、地域教育、発達保障(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品