ルネサンスの華〈上〉―イザベッラ・デステの愛と生涯

個数:
  • ポイントキャンペーン

ルネサンスの華〈上〉―イザベッラ・デステの愛と生涯

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 390p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784903487113
  • NDC分類 973
  • Cコード C0097

内容説明

イタリア文学界最大の女流作家の絶筆となった傑作長編歴史絵巻。ローマ法王庁、神聖ローマ帝国、フランス、ヴェネツィアなどの大国に取り囲まれ、常に存続をおびやかされていた小国マントヴァ侯国を、あるときは夫を援け、夫亡き後は息子の後ろ盾になって、武力ではなく、機知と芸術文化の力でその独立を守り通した美貌の侯爵夫人の波乱の生涯。

著者等紹介

ベロンチ,マリーア[ベロンチ,マリーア][Bellonci,Maria]
1902年ローマに生まれたイタリア文学界最大の女流作家。1939年、『ルクレツィア・ボルジア』でヴィアレッジョ賞を受賞。その後、『ゴンザーガ家の秘密』(1947年)、『ヴィスコンティ家のミラノ』(1956年)、『汝、優しき毒蛇』(1972年)などの作品を発表するかたわら、夫ゴッフレードとともに、戦後イタリアで最も権威ある文学賞ストレガ賞を創設して、若い文学者に希望の光を与えた。1986年5月に他界

飯田熙男[イイダヒロオ]
1934年生まれ。早稲田大学卒業。コピーライターを経て、翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

星落秋風五丈原

13
ローマ法王庁や神聖ローマ帝国、フランスなどの大国に取り囲まれ、常に存続をおびやかされていた小国マントヴァ候国。夫や息子を援けて、武力ではなく、機知と芸術文化の力で独立を守り通した、美貌の侯爵夫人の波乱の生涯。2008/01/03

ゆずこまめ

2
ルネサンス期のイタリアがざっくりでもわかっていないと難しいかもしれません。ルネサンスの女傑が女性の著者によってどう描かれるのか。下巻も読みます。2012/04/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1828435
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品