定本納棺夫日記 (3版)

個数:

定本納棺夫日記 (3版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月26日 09時45分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 251p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784903351353
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鬼灯の金魚草

25
ごめんなさい、もっと御遺体の様子や苦しみ葛藤などがあると思ってたら、詩や宗教感、果ては童話まで。わたくしはグロを想像しておりました。罰当たりなわたくし。合掌。2017/07/22

あっちゃん

16
納棺夫としての部分は少しだけ、ほとんど葬儀の時に配られた冊子(宮沢賢治のよだかの星などが載っていた)のような感じ!後半に詩や童話、小説などがあって、それは惹き付けられた!2014/09/04

踊る猫

12
この本とこの歳になってめぐり会えたのは運命的とでも言うしかないのだろう。考えてみれば私は死体を見たことがないのだ。「死」を極端に忌避する風潮に異を唱え、親鸞の教えを氏なりの解釈で分かりやすく説き直す。科学や文学にも触れた箇所に氏の教養の深さが伺える。ここからは完全に繰り言になるが、個人的に活字を拾うことさえ吐き気を感じた時に読んだのでどのページも新しい発見があり、どの一文にも読み飛ばしてはならない「意味」を過剰に見出してしまった。だから冷静な感想など書けないのだが、あくまでメモ程度に読んだこと「だけ」記す2016/11/04

sine_wave

5
映画「おくりびと」の原点になった本。映画は2008年9月13日公開、本木雅弘主演、滝田洋二郎監督。 その頃、母が亡くなったので、この本を買いはしたが、読むきにならずやっと今読んだ次第である。納棺夫の話だけでなく、死について考察がなされている。2023/04/13

がんこちゃん

3
納棺師としての経験は最初の数十貢。著者自身小説家を目指していたらしく、宗教や科学的な話が多い。仏陀や親鸞が好きな方は納得できるかも。後半は著者の自薦詞、童話と小説だがどれも命について。生と死について選ばれ書かれている。死に恐怖感や嫌悪感がある方は一読されるとよいかも。2013/01/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/154635
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品