ハーバード流リーダーシップ「入門」

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 303p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784903241104
  • NDC分類 361.43
  • Cコード C2034

内容説明

政界や実業界のトップクラスのリーダーは「リーダーになるべく生まれついた」リーダーではない。彼らは人生で最も重要な役割を果たすように、人や組織をリードする方法を学んだのだ。意志をもってリーダー術を身につける。

目次

第1部 リーダーになる(リーダーシップの重要性;リーダーになる方法を学ぶ;リーダーシップの基盤を探る)
第2部 リーダーシップの中核要素(リーダーとして成功する;職場におけるリーダーシップ;他のリーダーとのパートナーシップ)
第3部 リーダーの座に向かってキャリアアップ(リーダーへのキャリアパス;キャリアの第一歩;リーダーへの道を進む;みずから作り出すキャリアの障害)
第4部 人生におけるリーダーシップの位置(ワーク・ライフ・バランスを実現してリーダーシップを維持する;リーダーシップと人生の充足)

著者等紹介

ミルズ,D.クイン[ミルズ,D.クイン][Mills,D.Quinn]
ハーバード・ビジネススクールのアルフレッド・J・ウェザーヘッド・ジュニア経営管理学教授。大手企業のコンサルタントを務めるかたわら、ハーバード・ビジネススクールでリーダーシップや経営戦略、投資を教える。オハイオ・ウェズリアン大学卒業後、ハーバード大学で経済学の修士号と博士号を取得。1968年~1975年、マサチューセッツ工科大学(MIT)スローン経営大学院で教鞭をとるかたわら、ワシントンDCでいくつかの政府機関のコンサルタントも務めた。全米人的資源アカデミー会員であり、ピーター・F・ドラッカー財団(「リーダー・トゥ・リーダー協会」と名称変更)の思想的指導者委員会のメンバーでもある

スコフィールド素子[スコフィールドモトコ]
津田塾大学学芸学部英文学科卒業。外資系メーカー勤務を経て、翻訳業に従事。経営管理、マーケティングを専門とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品