目次
教育は文化です
器用と不器用
優劣のかなたへ
一人ひとりをみぬく
人並みという幻想
平均からはずれる
「普通」とはどんなこと
新しい貧困
問うことの意味
「育てる」と「教える」
知識とは
授業とはなんだろう
著者等紹介
岡村遼司[オカムラリョウジ]
1944年9月21日生まれ。現在、早稲田大学教育学部教員。教育問題を文化史・文化論の視点から考察することに関心をもつ。また人権問題、人権教育論にもいくつかの課題を見出す。三十年来、年に数回、各地の高等学校等で公開授業を実践する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。