評論社の児童図書館・文学の部屋<br> ウォートンのとんだクリスマス・イブ―ヒキガエルとんだ大冒険〈3〉

個数:
  • ポイントキャンペーン

評論社の児童図書館・文学の部屋
ウォートンのとんだクリスマス・イブ―ヒキガエルとんだ大冒険〈3〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月03日 09時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 122p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784566013384
  • NDC分類 K933
  • Cコード C8097

内容説明

クリスマス・イブが待ちきれないウォートンは、昼の時間があっという間にすぎるようにと、池に、スケートに出かけました。けれど、帰りに、道にまよってしまい、おまけに雪がふってきました。ウォートンは、同じように道にまよったモグラのモンローと、ふぶきの森の中をあちらこちら。そのうち洞穴を見つけて、「ヤ…ヤ…ヤッホー!」ところが、そこに住んでいたのは、大きな、大きな…。

著者等紹介

エリクソン,ラッセル・E.[エリクソン,ラッセルE.][Erickson,Russell E.]
1932年、アメリカのコネティカット州ハートフォード生まれ。高校卒業後、写真工房の技師、活字工、石版画家などを経て、1974年に『火曜日のごちそうはヒキガエル』(評論社)を発表。世界じゅうで絶賛を浴びる

フィオリ,ローレンス・ディ[フィオリ,ローレンスディ][Fiori,Lawrence Di]
1934年、アメリカのペンシルヴァニア州ピッツバーグ生まれ。フィラデルフィア美術大学を卒業後、美術教師を経てイラストレーターとして活躍

佐藤凉子[サトウリョウコ]
1947年、北海道生まれ。北海道大学文学部、図書館短期大学別科卒業。公立図書館長、児童センター館長などを経て、現在、子どもと読書のコーディネーター&ストーリーテラー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

120
ヒキガエルとモグラが雪に閉じ込められてしまって熊の寝ている洞穴へ、ということで話が始まります。クリスマスのシーズンということで早く帰りたいけど帰れない2匹は熊を起こして、どうにかこうにかクリスマスに間に合います。熊もクリスマスを祝うということで、すべて出てくる動物がやさしい心を持っているという楽しい物語です。2016/08/27

pocco@灯れ松明の火

12
図書館(読友紹介本):クリスマスイヴが待ちきれないウォートン。雪の中で出会ったモグラのモンローと二匹は迷子に。イブまでに家族に会えるかどうか。2011/08/16

kazu_tea

8
ウォートンとモンローが協力し合う様子は朗らかで、クマとの会話は緊張感が。初めは荒々しいクマの変化が興味深かったです。ポーゴーという乗り物が面白い。2014/12/25

M2

7
クルミの殻でスケートを作っちゃうって相変わらず手先が器用なウォートン。そしていつもながらの行動力とポジティブ思考に感心。モートンのお料理は毎回とても美味しそうだけどできれば食材の詳細は控えてほしいかも(笑)ところで今回のゲスト、クマさんがやたら可愛かったです。なんだかんだで親切だし(しかもツンデレ属性?)。ぬくぬく冬眠してるところを燃やされて鼻を蹴飛ばされて大声で歌われて起こされたら誰だって不機嫌になるよね。それでも楽しいクリスマスを過ごせてよかったです。2012/07/01

timeturner

4
クマの愛らしさに胸きゅん。それにしてもあの食糧貯蔵庫はうらやましすぎる。リスのお母さんもモグラのお姉さんもグッジョブだった。2018/09/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/48690
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品