哲学するタネ―高校倫理が教える70章 西洋思想編〈1〉

個数:

哲学するタネ―高校倫理が教える70章 西洋思想編〈1〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月09日 07時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 330p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784903145709
  • NDC分類 130
  • Cコード C0010

内容説明

倫理教師の1年間の授業から西洋思想編を完全凝縮!東洋思想編からの「哲学するタネ」第2弾!

目次

人間とは何か
青年期の課題
自然哲学者、ソフィスト
ソクラテス
プラトン
アリストテレス
ヘレニズム時代の思想(エピクロス派、ストア派)、新プラトン派
ルネサンス、モラリスト
宗教改革(ルター、カルヴァン)、近代科学
経験論(ベーコン、ロック、バークリー、ヒューム)
合理論(デカルト、パスカル、スピノザ、ライプニッツ)
社会契約説(ホッブズ、ロック、リー)
フランス啓蒙思想(モンテスキュー、ヴォルテール、百科全書派)
カント
ヘーゲル
アダム・スミス
功利主義(ベンサム、ミル)、実証主義、進化論
社会主義(空想的社会主義、マルクス・レーニン主義、社会民主主義)
実存主義(1)(キルケゴール、ニーチェ、ヤスパース)
実存主義(2)(ハイデッガー、サルトル、カミュ)
現象学、プラグマティズム(パース、ジェームズ、デューイ)

著者等紹介

石浦昌之[イシウラマサユキ]
1979年東京生まれ。学習院大学文学部心理学科卒業。立教大学大学院文学研究科比較文明学専攻博士課程前期課程修了。現在都内の中高一貫校で高校倫理の授業を担当している。1999年にソニー・ミュージックエンタテインメントのコミックソング・オーディションに合格。『蒼い蜜柑』(KAZEレーベル、2011年)でデビュー。計4枚のアルバムをリリース。レコード・コレクター、音楽ライターとしても知られ、音楽ムックの執筆なども行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

肉尊

12
高校倫理の哲人講師による授業の元ネタが散りばめられた3部作のうちの西洋編①。3部作の中では本筋から逸れることが少なく、平易な語り口であり、プラスアルファの雑学が随所に盛り込まれているので新たな発見は多いと思う。西洋編といわれるだけあって日本語の訳語との違いをしっかりと区別することを重んじている。語源をつかむことで普段使われる用語との接点に気づき、哲学を身近なものにしてくれる。ただ講義形式なので、対話相手の哲学的思考を醸成させようという意図はあまり感じられない。2021/02/01

takao

0
ふむ2025/05/07

竜崎

0
高校倫理の西洋思想をまとめて概説本。著者は高校倫理の教師とのことだが、解説の間にはさまる著者自身の見解が邪魔になり挫折した。例を挙げると哲学者デカメロンの名前に対して(性的な単語に置き換えて)学生時代の著作ら高校生が騒いだことや、47歳の哲学者が14歳の少女と再婚したことを「犯罪みたいですよね(笑)」と表現するなど、哲学史に興味をもたせるために軽口をたたくが、これが不愉快でならない。この教師が仮に自分の倫理の担当だったらと思うとぞっとした。2022/11/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16781846
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品