内容説明
中期的な経営の見通しを立てたい!月次単位に予算を管理したい!新規の事業や店舗の採算を試算したい!融資を確実に受けるための説明資料を作りたい!業績UPのための羅針盤がここにある。
目次
第1章 経営計画を立てる前に(経営計画が経営に果たす役割;本書のフォームでできること)
第2章 中期(3期)経営計画(中期経営計画を立てる「事業計画シミュレーション」;中期経営計画策定の流れ ほか)
第3章 単年度経営計画と予実対比(経営サイクルを確立するには;経営計画と予実対比システムの概要 ほか)
第4章 出店と新規事業のシミュレーション(事業を大づかみするシンプルな事業計画フォーム;新規事業シンプル計画の特長 ほか)
第5章 借入交渉に役立つ決算付属明細書(きちんとした決算説明資料が融資交渉を成功に導く;新規借入交渉時での有効な使い方 ほか)
付録
著者等紹介
杉田利雄[スギタトシオ]
1952年生まれ。株式会社エム・エム・プラン代表取締役。BFL経営財務研究所所長。株式会社M&A実務支援センター代表取締役。事業再生実務家協会会員、TMA日本支部会員。税理士、会計士を中心とする事業再生研究会を主宰。BFL経営財務研究所にて事業再生アドバイザー養成講座を運営。事業再生指導、アーリーステージ企業の育成、マーケティング指導など実績多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。