内容説明
高齢者居宅サービス事業所、施設に求められるのは、経営感覚と明確なビジョン、質の高い介護サービスを提供する優れた人材と、それを育成する職場環境です。掲載した数々の事例から、その取り組みを垣間見ることができるでしょう。
目次
第1章 介護事業経営を取り巻く環境とこれからの経営課題
第2章 介護の現場で導入がひろがる経営改善(社会福祉法人の経営革新を推進する;バランスト・スコアカードによる経営改善;人事考課制度導入による経営改善;在宅事業所における業務改善例)
第3章 職員研修によるES向上(フォローアップ研修のアウトソーシングによる質の向上;接遇マナー研修の必要性と実践例)
第4章 リスクマネジメントによる質の向上(第三者評価と情報公開を通したリスクマネジメント;メンタルヘルス管理によるストレスマネジメントへの取り組み)
第5章 新しい介護事業所の方向性~ISO(介護事業者にも進むISO9001認証取得)