内容説明
業界別インハウスローヤーの採用動向、インハウスローヤーの収入とワークライフバランス、インハウスローヤーとして企業に就職するためのノウハウ、インハウスローヤーとしてのキャリアパスを余すところなく詳述。
目次
第1章 急増するインハウスローヤー
第2章 インハウスローヤーを知ろう
第3章 インハウスローヤーの収入、生活、仕事の魅力
第4章 インハウスローヤーになろう
第5章 インハウスローヤーとして成功しよう
第6章 ローヤーとしてのキャリアプランを描こう
著者等紹介
梅田康宏[ウメダヤスヒロ]
日本組織内弁護士協会(JILA)創設者/弁護士、日本放送協会(NHK)総務局法務部法務主査、一橋大学法科大学院非常勤講師(企画法務担当)。1973年東京生まれ。1996年慶應義塾大学法学部卒。2000年弁護士登録(東京弁護士会)。同年日本放送協会入局。2001年インハウスローヤーズネットワーク(現日本組織内弁護士協会)設立、代表就任。以来、自身がインハウスローヤーとして活躍する傍ら、日本におけるインハウスローヤー研究の第一人者として、講演、執筆、その他インハウスローヤーの普及促進活動を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。