内容説明
へつぎりょうくんは、先天性難病のため自力での歩行や呼吸が困難、人工呼吸器をつけて一日の大半を過ごしている。手足を使ってパソコン・電子辞書を使いこなし、難しい漢字も独習。自宅での訪問授業とパソコンを通じて知識と世界観を広げている。将来の夢はもちろん絵本作家。
著者等紹介
へつぎりょう[ヘツギリョウ]
1994年生まれ。病名・ネマリンミオパチー。大分県立石垣原養護学校に入学。自宅での訪問授業を受けている。2年生の時、国語の授業の中で、「たぬきのポンちゃん」「宝ものを探せ」を執筆。2004年、日本アムウェイ株式会社の「One by Oneこども基金」で制定された第1回「One by One アワード」キッズ個人賞受賞
すがのやすのり[スガノヤスノリ]
イラストレーター。東京在住。日本児童出版美術家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。