目次
第1部 大学における人材育成を考える(大学における運動部活動を通じた人材育成―ライフスキル獲得に着目した取り組み;人材育成としての野外教育;保育者養成から見た人材育成;法学教育による人材育成)
第2部 学生の「社会人力」育成の試み(「愛知東邦大学就業力育成支援事業」の概要;学内外における実践活動を通じた人材育成の可能性;名古屋市名東区をフィールドとしたゼミ活動;スポーツイベントの企画・運営の実践―名古屋オーシャンズ観客動員プロジェクトを中心に;「段階的PBLプログラム」構築に向けて)
第3部 地域と連携した人材育成から学ぶ(地域と連携した活動の現実的課題―名東区魅力マップ作りに取り組んで;地域におけるインターンシップ等の質の向上と拡充に向けて;PBLプログラム等の国内での実践状況)