• ポイントキャンペーン

雨が降れば傘をさす―松下幸之助に学ぶ本物の経営

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 199p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784902222654
  • NDC分類 335.21
  • Cコード C2034

内容説明

危機の中で逃げない、危機の中だからこそ、明るい未来を描く、それが「雨が降れば傘をさす」思想の全てだ。松下幸之助プロジェクトの旗手が語る。

目次

序章 松下幸之助の現代的意味
第1章 「し尽くす」という哲学
第2章 縁(えにし)について
第3章 素直な心について
第4章 自分の「使命」を知る
第5章 現代に生きる経営哲学
終章 当たり前のことを当たり前にする

著者等紹介

中博[ナカヒロシ]
大阪市生まれ。京都大学経済学部卒業後、松下電器産業(現パナソニック)に入社。経営企画室にて、本社事業計画をはじめ各種プランニング担当。関西経済連合会に主任研究員として出向、21世紀大阪計画、国有事業の民営化の先導となる経団連プロジェクト、自由主義経済プロジェクト等を担当、PHP研究所にて、松下幸之助プロジェクト等担当、神戸博松下館、世界を考える京都座会などを運営プロデュースする。ビジネス情報誌「The21」創刊編集長を経て独立、コンサルタントとなる。サントリー、森ビル、三菱商事、コスモ石油などをコンサルタント、廣済堂出版社長などを歴任する。現在は、若手経営者を育成する「中塾」を主宰するとともに、各地で「本物の経営」について講演している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品